鹿屋市 トルコン太郎 MR2 増満自動車


鹿児島市からわざわざご来店頂きました。ありがとうございます!
今回はオイルパン内部洗浄を行いますので、まずはオイルパン内部のATFを抜いていきます。非常にきれいな車両なので気を使いますね(汗 キズ防止のために保護シールを貼ってから作業を行います。
写真中央の黒い部分がオイルパンです。
写真は「オイルパンパッキン」と「オイルストレーナー」です、オイルパンを取り外し内部の洗浄をしていきます。
洗浄用に「アイシン製のAFW+」 本命オイルに「WAKO'S ATFプレミアムスペック」を選択しました。
トルコン太郎をATミッションのオイルクーラーラインにバイパス接続します。
アイシンAFW+をトルコン太郎にセット!一気に規定量のATFを圧送交換します。その後30分程度ミッション内部のクリーニングを行います。新油の高い洗浄効果で内部を洗浄します。この際、剥がれ落ちたり、浮遊しているスラッジなどのゴミは、装置内部のフィルターで除去していきます。このクリーニング工程が重要なんです!
WAKO'S ATFプレミアムスペックをセットして2クール目に入ります。1クール目と同じように、規定量を一気に入れ替えていきます。これによってほとんどのATFがWAKO'S製に入れ替わります。その後、もう一度30分程度の「追いクリーニング」を行い、徹底的に内部に残存しているスラッジを洗浄します。
最後は油量調整を行い、走行チェックをして完了となります。
今回の作業料金は54,200円でした。
【作業メニュー】
●トルコン太郎圧送交換
●洗浄用オイル アイシンAFW+
●本命オイル WAKO’S ATF プレミアムスペック
●オイルパン脱着
●オイルストレーナー
●オイルパンガスケット
※車種、オイル使用量、オイルのグレードにより料金は大きく変化します。ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さいね。
ATF圧送交換 施工事例
【スズキ ジムニーシエラ】 走行70,000km
【ダイハツ ムーヴ】 走行98,000km
【スズキ MRワゴン】 走行135,000km
【ダットサントラック】 走行160,000km
【ランドクルーザー】 走行200,000km
【Z33フェアレディZ】 走行130,000km
【サンバーディアス】 走行
【トヨタ MR2】 走行140,000km
【クラウン GRS180】 走行145,000km
【スズキ ワゴンRスティングレー】 走行160,000km
【トヨタ ヴェルファイア】 走行80,000km
圧送交換が出来ない車両もありますので、まずはお問い合わせ下さい。