鹿屋市 RECS施工 事例② 増満自動車

マツダスピードアクセラ、ホームページからRECS施工でご来店頂きました。 2400ccのターボ車で6速マニュアル!楽しそうなクルマですねぇ。 中古車で購入したばかりらしいのですが、RECS施工でエンジンのリフレッシュをしたいそうです。
インテークマニホールドの負圧を利用してゆっくりと薬剤を注入していきます。 一番目の写真とは、ホースの接続方法が違いますがコチラが正解です。上の接続方法では、4番シリンダーに集中して薬剤が吸い込まれてしまうので、残りのシリンダーへの効果が薄くなってしまいます。シンプルな作業ではありますが、接続位置の選定にはそれなりの知識が必要なんです。
注入が完了したら、エンジン内部に残った薬剤をエンジン回転をあげて排出していきます。
なかなかの排煙量ですね!白煙が出なくなるまでこの作業を行い完了となります。
施工完了後も、カーボン・デジポッドに浸透した薬剤が効果を発揮し、走るほどにエンジンが綺麗になっていきます。 同時にF1(フューエルワン)を燃料に添加してあげれば、更なる効果が期待できますよ。
お電話でのお問合せは
0994-44-2228
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問合せフォームはこちら