鹿屋市 エンジンオイル交換 増満自動車

その他サービス
+
キャンピングカーレンタル+
キズ・ヘコミ修理+
車検について+
その他サービス+
会社案内リーズナブルなスタンダードオイルから、こだわりのハイスペックオイルまで在庫しています。
WAKO’S製オイル添加剤も取り揃えています。
◆なぜエンジンオイルは交換が必要なの?
オイルは走行距離の増加にともない、エンジン内部に発生するさまざまな劣化要因により添加成分(おもに増粘剤)が次第に消耗し効力を失っていきエンジンオイルは劣化していきます。劣化したオイルは粘度が下がり潤滑に必要な油膜が保持出来なくなり潤滑不良を起こしてしまいます。また、添加成分である増粘剤などの添加成分の劣化がスラッジ発生の原因となり油路の詰まりなど、やはり潤滑不良を起こしてしまいます。本来の役目を果たせなくなったオイルを使用し続けるとエンジンに重大なダメージを与えてしまいます。なのでエンジンオイルは定期的な交換が必要なのです。
◆エンジンオイルの交換時期
最近の国産メーカー指定の交換サイクルはどうなっているでしょうか。
スズキのメーカーホームページの情報を確認してみましょう。
普通乗用車・・・・12ヶ月(6ヶ月)又は15,000km(7,500km)
軽自動車・・・・・6ヶ月(3ヶ月)又は10,000km(5,000km)
ターボ車・・・・・6ヶ月(3ヶ月)又は5,000km(2,500km)
()内の赤字を見ていただきたいのですが、コレはシビアコンディションといわれる使用条件での交換サイクルとなります。じつは日本での一般的な自動車の使用状況はほとんどの場合「シビアコンディション」となるのです。たとえば、「片道8km以内の短距離走行の繰り返し」「ストップ&ゴーの連続」「渋滞などのノロノロ運転」「近年増加しているアイドリングストップ機能」などこのような使用状況はエンジンオイルにとって非常に過酷な環境なのです。
これらを踏まえ、弊社では一部オイルを除き
NAエンジン 5,000km ターボエンジン 3,000km
での交換を推奨しています。
100%化学合成オイル
●maker information
次世代ベースオイル技術3Dテクノロジーと、エンジンオイル添加剤で実績を重ねた定評ある「リキッドセラミックス」を配合した、快適な走行フィーリングにレスポンス性能と耐熱ダレ性能を両立した4サイクルストリートスペックエンジンオイルです。小排気量エンジンから大排気量エンジン、ターボ車まで幅広く対応します。
■特徴■
■0W-20、5W-30、10W-30の幅広い粘度指定のエンジンに対応可能
■高い清浄性能や摩擦係数低減によりエンジンの健康寿命の延長が期待できる。
■ハイスペックオイル選びに迷ったらコレをおすすめしますよ。
価格 1,500円(税抜)/ L 交換目安 5,000km毎
●maker information
様々な運転条件下で高いパフォーマンスを発揮する、エンジン保護性能に優れた高性能鉱物油系ガソリンエンジンオイルです。最新のエンジンの要求を満足し、優れた耐摩耗性によりエンジン寿命延長に貢献します。また、最新の省燃費規格ILSAC・GF−5に適合しています。高速道路や一般道での、日常の運転条件下での使用に適しています。
価格 1,000円(税抜)/ L 交換目安 5,000km毎
●maker information
モービルスーパー3000 0W-20は、最新の省燃費規格ILSAC GF-5に適合し、優れた省燃費性能を持ったシンセティックテクノロジーオイルです。また、高温・低温下での熱安定性に優れ、高性能エンジンを摩耗から守り、摩擦によるロスを最小限に抑えます。
◆推奨車種
0W-20の粘度グレードが推奨されるハイブリッド車、省燃費車に推奨します。
また0W-20の粘度グレードが指定された車種以外ではご使用できません。
価格 1,000円(税抜)/ L 交換目安 5,000km毎
エンジン性能向上剤
●maker information
S-FV スーパーフォアビークル 化学合成油ベースに、「リキッドセラミックステクノロジー」と各種添加剤をバランス良く配合したエンジン性能を総合的に向上させる添加剤です。ガソリン、ディーゼルエンジンに使用でき、エンジン内部の汚れを防止すると共に、エンジン部品の摩擦摩耗を防ぎます。その結果、エンジン音を減少させたり、エンジンオイルやエンジン部品の寿命を延長する事ができます。
■特徴■
■摩擦係数を下げエンジン内部の摩耗を防ぎます。
■エンジン内部の汚れ付着を抑制、クリーンに保ちます。
■エンジンノイズの低減
■定期的に添加することで、エンジンの健康寿命を延ばせます。
価格 2,800円(税抜)/1缶350ml
エンジンオイル漏れ・オイル上がり・オイル下がり防止剤
●maker information
ガソリン、ディーゼルエンジンのゴムシール部からのオイルのにじみ、漏れを防止する添加剤です。エンジンパワーシールド(以下EPS)は、定評のある「リキッドセラミックステクノロジー」を採用することでエンジンオイル性能を総合的に向上させ、特に潤滑性・耐熱性を強化するとともに、バルブステムシールをはじめとする摺動部分の油膜強化に有効なダイラタント流体ポリマーを採用することで、従来からのゴム膨潤作用との相乗効果でオイル漏れやオイル下がりだけでなく、オイル上がり防止にも高い効果を発揮します。
■特徴■
■エンジンの劣化したオイルシールの機能回復を行います。(オイル漏れ・オイル下がり防止)
■油膜強化ポリマーでオイル上がり抑制
価格 2,800円(税抜)/1本350ml
エンジン内部洗浄剤 遅効性
●maker information
エンジン内部に付着した汚れを効果的に洗浄する添加剤
遅効性タイプなので、次回のオイル交換までエンジン内部をゆっくりと洗浄します。
■特徴■
■走行しながらエンジン内部を洗浄
■分散性能に特化、時間をかけて安全に洗浄
■ワコーズエンジンオイル添加剤との併用が可能
■ガソリン・ディーゼル兼用
価格 2,200円(税抜)/1本100ml
エンジン内部洗浄剤 即効性 水分除去性能を付加
●maker information
優れた洗浄成分によりエンジン内部に堆積したスラッジ等の汚れを強力に洗浄するエンジンフラッシングオイルです。また近年増加傾向にある、アイドリングストップ搭載車やチョイ乗り(短時間・短距離走行)車両は、油温が低くエンジン内部に水分が蓄積しやすいことから、エンジン内部の水分を効果的に除去する性能を付加しました。
■特徴■
■30分間のアイドリングで強力にフラッシング完了(即効性)
■エンジン内部の水分を効果的に除去
■走行用のエンジンオイルとしては使用できません
■施工後はフィルター交換が必要
価格 3,600円(税抜)/1缶
格安レンタカー15
トルコン太郎|動画のみ2
トルコン太郎|ダイハツ2
トルコン太郎|スズキ7
トルコン太郎|レクサス2
トルコン太郎|トヨタ9
トルコン太郎|日産4
トルコン太郎|その他メーカー3
検証案件3
自動車のカギトラブルを解決25
スマートキー・イモビライザーキー・一般キーの全紛失レスキューの事例集①
スマートキー・イモビライザーキー・一般キーの全紛失レスキューの事例集②
スマートキー・イモビライザーキー・一般キーの全紛失レスキューの事例集③
スマートキー・イモビライザーキーのスペアキー作成と登録 作業事例紹介①
スマートキー・イモビライザーキーのスペアキー作成と登録 作業事例紹介②
スマートキー・イモビライザーキーのスペアキー作成と登録 作業事例紹介③
スマートキー・イモビライザーキーのスペアキー作成と登録 作業事例紹介④
スマートキー紛失|トヨタ クラウンアスリートHV ARS210
ハイブリッドバッテリー交換4
【エアコンリフレッシュ】7
エンジンオイル交換
【WAKO'S RECS】3
ドリームコート施工2
●クレカのポイントをためたい
●銀行にいくのが面倒
●現在、手持ちの現金が無い
上記以外のカードも取り扱いしております。店頭でお気軽にお尋ね下さい!
必ず「HPを見た」とお伝え下さい。
(有)増満自動車
TEL0994-44-2228
FAX0994-44-9548
営業時間:9:00-18:00 事故など緊急時は24H対応可
定休日: