鹿屋市 トルコン太郎|日産 フーガ Y51 増満自動車

サブページメイン画像

日産フーガ トルコン太郎でATFを圧送交換 オイルパン内部洗浄 走行86,000km 交換歴不明

 Y51フーガの圧送交換

宮崎県の都城市からお越し頂きました。遠方よりありがとうございます!
最近中古で購入された日産フーガ、ATF交換歴が不明とのことでリフレッシュをご希望です。走行チェックも異常なし、問題なくATF交換出来そうです。最後の油量調整時に油温管理が必要な車両となります。ATFの温度を調整可能な温度に冷やすのに結構な時間を要するので、1泊2日でお車をお預かりさせて頂きました。

 ATF抜き取り

まずはオイルパン内部の洗浄から始めます。抜き取った古いATFは・・・真っ黒ですね。

 オイルパン内部点検

オイルパンを取り外し、ストレーナーやオイルパンに異常な沈殿物や部品の欠片などがないか確認していきます。オイルパンの底に2個の大きな磁石があるのですが、多くの鉄粉が吸着していました。このままでは新たな鉄粉の吸着ができませんので、きれいに掃除してしっかりと仕事をしてもらいましょう。オイルパンの底には異常性のある沈殿物は見受けられませんでした。

 各部品の洗浄

清掃を終えた部品たちです。ストレーナーは補修部品がありませんので、きれいに清掃して再利用します。オイルパンや磁石も綺麗になりましたね。あとは元通りに組み付けて、抜けた分のATFを補充します。
オイルパンを外すと全容量の半分のATFが抜けたので、圧送交換前に半分が新油に代わっていることになりますね。

 動画

新しい試みとして、圧送交換を動画で紹介しています。ATFが入れ替わっていく様子が良く分かると思いますよ。

 圧送交換工程が終了

真っ黒だったATFが写真のようにモニター内部のフィルターが透けて見えるまでにキレイになりました。ATFを圧送することではバルブボディやトルクコンバーターの内部までしっかりと交換することが可能です。さらに合計1時間のクリーニング工程でしっかりとAT内部のスラッジを除去しつくします。

 ATF温度の調整

次は油量の調整工程に入るのですが、フーガの油量調整は少々シビアです。40度付近にATFの温度を調整したのち、調整用プラグを抜いて余分なATFを抜くことで完了なのですが・・・。圧送交換完了直後のATF温度は80℃前後まで上昇しており、温度が下がるまで放置しておかないといけないわけです。冬場はまだいいのですが、夏場になるとなかなか下がってくれなくて困ることも。ちなみに今回はというと、14時に圧送交換が完了して調整可能な温度まで下がったのは17時過ぎ。3時間ほどかかってしまいました。全工程の中でもっとも時間がかかる工程だったりします。

 最終調整

調整に適正な温度になったら、エンジンを始動してP-R-N-D-Lとシフトを入れ替えて、ミッション内部のATFを循環させます。その後に調整用のプラグを抜くと余分なATFが抜けて調整完了となります。追加依頼のエンジンオイルとデフオイルの交換作業を行ってすべての工程が完了となりました!

【作業メニュー】
●トルコン太郎圧送交換
●オイルパン脱着洗浄
●アイシンAFWプラス(洗浄用)10L
●WAKO’S ATF プレミアムスペック(充填用)10L
●エンジンオイル WAKO’SプロステージS 5.4L
●デフオイル交換 1.6L

※車種、オイル使用料、オイル銘柄により料金は大きく変化します。

YouTubeチャンネル
増満自動車のYouTubeチャンネルで圧送交換の動画を見ることが出来ますNEW!

作業事例の紹介
ユーチューブ動画で紹介している車両もあります。
※【YouTube動画あり】の車両をクリックしてみて下さい。

トヨタ・レクサス
MR2|走行140,000km 54,200円

クラウン GRS180|走行145,000km 32,000円

ヴェルファイア|走行80,000km 51,000円

クラウンGSR184|140,000km 59,000円

ポルテ|15,000km

クラウンURS206|173,000km 69,000円

レクサス IS250|120,000km 69,000円 長崎県【YouTube動画あり

レクサス IS250|106,000km 69,000円 熊本県【YouTube動画あり】

ランドクルーザー|走行200,000km 宮崎県

ヴォクシーZRR70|150,000km 64,000円【YouTube動画あり】

ハイラックスサーフTRN215W|161,000km 58,000円【YouTube動画あり】NEW!

アリストJZS160|148,000km 【YouTube動画あり】NEW!

日産
ダットサントラック|走行160,000km 54,000円

Z33フェアレディZ|走行130,000km 43,000円

ラフェスタ|走行      68,500円

フーガ|走行89,000km 65,000円 宮崎県【YouTube動画あり】

スズキ
ジムニーシエラ|走行70,000km

セルボ|95,000km 42,500円

ランディSC25|112,000km 42,000円

ワゴンR MH23S|24,600km 46,000円 福岡県

ワゴンR MH23S|走行170,000km 41,500円

ワゴンR MH23S|走行160,000km 41,000円【YouTube動画あり】

MRワゴン|走行135,000km

ダイハツ
ムーヴ|走行98,000km

ムーヴコンテ L575S|走行118,000km 55,500円【YouTube動画あり】NEW!

スバル
サンバーディアス|走行130,000km 43,000円 宮崎県

ホンダ
バモス|179,000km 34,000円

ミツビシ
ミニキャブ|110,660km 37,800円 宮崎県【YouTube動画あり】

AT/CVTの不具合検証
【検証】走行不能になったATミッションを分解してみよう

【検証】スズキ車のCVTジャダー症状への効果的な対策はあるか?NEW!

 過走行車のATF/CVTF交換ご相談ください

ATFやCVTFの交換でお困りの場合は、お手伝いできるかもしれませんのでお気軽にご相談下さい。

お問い合わせ

  お気軽にお問合せください。

LINEからのお問い合わせもOKです!

お電話でのお問合せは
0994-44-2228
で受け付けております。

※お電話でのお問い合わせは9時~18時までとなります。

その他サービスの他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
お問合せ
お見積り