鹿屋市 【車検事例】鹿屋市 マツダ デミオ 預かりセーフティ車検 増満自動車

サブページメイン画像

  • HOME
  • 車検について
  • 【車検事例】鹿屋市 マツダ デミオ 預かりセーフティ車検

H22年式 マツダ デミオ 車検事例

 地域最安値帯の車検料金!3.4万円~選べる3つの車検プランをご用意

「早くて安い車検が良い」や「しっかり修理して欲しい」など、お客様のご要望に応じた車検を3つのプランの中からご提案致します。予約時にご希望の車検プランをお申し付けください。

 鹿屋市 M様 デミオの車検入庫頂きました!

今回は新車から2回目の車検となります。各部のチェックを行なってお見積もりを作成していきます。お見積を確認して頂き、了解を得てから作業に取り掛かります。

 ゴム(樹脂)部品のチェックは重要です

大雑把ではありますが、自動車は「金属」と「ゴム(樹脂)」と「オイル」の集合体と考えられます。オイルは、皆さんご承知のように定期的な交換が必要ですよね。ですが、もうひとつあるんです。それはゴムや樹脂製の部品(上の写真の中だけでも5箇所存在します)。この部品は、走行しなくても劣化していく特長があります。時間とともに硬化してヒビが入っていき、最終的には裂けてしまいます。いわゆる経年劣化ですね。こうなると本来の役目を果たせなくなり、重大な損傷や事故につながってしまいます。そうなる前に、車検などの定期点検で予防診断をしてあげなければならないのです。M様のデミオは・・・まったく問題ありませんでした♪

 ブレーキ廻りの点検

ブレーキに異常は見られませんでした。ただ、異常なしだからといってそのまま組み付けしたりはしません。「分解」「清掃」「グリスUP」をしてから組み付けを行ないます。今回は車検ごとの定期交換をおすすめしているブレーキオイルの交換だけで大丈夫そうです。

 バッテリー劣化

新車から未交換のバッテリーは劣化がすすんでいました。当店はパナソニック製のバッテリー測定器「バッテリーアナライザー」にて診断を行っています。このままの状態では心配ですね。充電制御車用のバッテリーへの交換をご選択頂きました。

 タイヤにひび割れ

後2本のタイヤにひび割れが見つかりました。タイヤは溝が残っているからと油断してはだめです。ひび割れもチェックしましょう!エアー漏れや、走行中のバーストの原因になります。 コチラも新品のタイヤ(ブリジストン製)に交換いたしました。

 補機ベルト異音

Mさまより「たまにキュルキュルと異音が聞こえる」とのご申告がありました。現象確認が出来ませんでしたが、ベルト鳴きで間違いなさそうです。「目視」や「張り」の点検結果は異常なしでしたが、気になるようであれば交換が必要です。今回は6ヶ月後の後日整備をお選び頂きました。

 キーレス電池交換

キーレスの反応はいかがですか?とお聞きしたところ「たまに反応がないことがあるのよね」とのこと、電池交換をした覚えがないとのことでしたので、キーレスの電池交換で様子を見てもらうことになりました。

今回の交換部品は・・・
エンジンオイル
②オイルエレメント
ブレーキオイル
バッテリー
タイヤ2本
キーレス電池
後日整備は・・・
補機ベルト交換
でした。半年後にDMにて補記ベルトの交換案内をお送り致します。M様、車検入庫ありがとうございました!

 鹿児島県鹿屋市 格安車検 無料見積り大歓迎です!

鹿児島県鹿屋市の格安車検は(有)増満自動車にお任せ下さい!安いだけではなく、丁寧な車検を実践致します。

お問合せはこちら
TEL:0994-44-2228
メールでのお見積りは24時間受付中!

お問い合わせ

  お気軽にお問合せください。

LINEからのお問い合わせもOKです!

お電話でのお問合せは
0994-44-2228
で受け付けております。

※お電話でのお問い合わせは9時~18時までとなります。

車検についての他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
お問合せ
お見積り