鹿屋市 体験レビュー|GWにキャンピングカーで3世代家族7人の京都旅行【3泊4日】 増満自動車

サブページメイン画像

GWに家族みんなでキャンピングカー京都旅行

 キャンピングカーレンタルレポート

【キャンピングカーをレンタルしようと思ったきっかけはなんですか?】
飛行機などで行くよりも、絆を深めたり、盛り上がったりできるから

【どこに遊びに行きましたか?】
①金閣寺
②二条城
③清水寺
④東映太秦映画村
⑤嵐山
⑥秋吉洞

【どこで宿泊しましたか?】
①清水寺の周辺旅館「りょうぜん」
②高速パーキングなど

【印象に残った場所、楽しかった施設などありましたら教えて下さい】
金閣寺・東映太秦映画村

【レンタル期間】
4月28日~5月1日

1日目
15時に鹿屋を出発→キャンピングカーに1泊

2日目
金閣寺
京都についたら最初に金閣寺に行きました。金閣寺の駐車場は8時半より開いていてキャンピングカーOKでした。24時間開いている駐車場はキャンピングカーはダメでした。金閣寺は想像以上に金色で子供たちは喜んでいました。

二条城
京都駅から地下鉄移動の予定でしたが、渋滞していなかったので車移動をしました。二条城の駐車場はキャンピングカー×で、歩いて15分ぐらいのコインパーキングにとめました。二条城は、豪華な作りで大人は喜んでいましたがあまりに広く、子供達はややブーイング。最後、鯉にエサをあげるところは楽しんでいました。
清水寺
渋滞もなく、清水寺近くの宿「りょうぜん」の駐車場にキャンピングカーをとめて、近くのお土産屋さんを廻りました。

3日目
東映太秦映画村
6時半より清水寺へ。9時には宿を出発!太秦映画村へ。アトラクションをしたり、ショーを見たり大人も子供も楽しめました。並んで40分待ちくらいでした。

嵐山
竹林を見に嵐山へ。近くの宝パーキングという駐車場に駐車したのですが、すごい数のお土産屋さんで、川や橋にほっと一息でした。16時半に京都を出発。23時半、岡山にてキャンピングカーの中で就寝。

朝5時に岡山を出発。8時30分に山口の秋芳洞へ。10時に秋芳洞を出発、福岡で少し渋滞。その後はスムーズに鹿屋へ。

 旅を終えて

今回の3泊4日の旅は、3世代で2人で交互に運転しながらの旅行でした。はじめてのレンタルキャンピングカーの旅でしが、まず乗用車との違いは、足を伸ばしてぐっすり寝れるので、旅先で疲れても翌日は元気復活。十分に旅を楽しむことができました。移動中の車内でトランプ、人生ゲーム、DVDとゆっくり過ごすことができました。天候にも恵まれとても思い出にのこる旅行でした。

お問い合わせ

  お気軽にお問合せください。

LINEからのお問い合わせもOKです!

お電話でのお問合せは
0994-44-2228
で受け付けております。

※お電話でのお問い合わせは9時~18時までとなります。

キャンピングカーレンタルの他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話
お問合せ
お見積り